フォトフィルター
フォトフィルターは、カメラレンズにカラーグラスフィルターの効果を作り出し、写真の色調と色温度の調整をします。
[画像]メニューの[調整]から[フォトフィルター...]コマンドを選択すると、設定パネルに調整用パラメーターが表示されます。
フォトフィルターの調整を行う調整レイヤー ([レイヤー]メニュー > [新規] > [調整レイヤー] > [フォトフィルター...]コマンド) を使用することもできます。コンテンツを変えることなく、すべてのレイヤーを調整できます。
パラメーター:
フィルター:ドロップダウン リストから、ビルトイン カラーフィルターを1つ選択します。
色:カラーパレットをクリックして呼び出される [色の選択]ダイアログ から、写真になじむような色を選択します。


密度 (設定可能範囲は 1-100):写真に適した色味の量を設定します。


輝度を残す:チェックボックスを有効にすると、色の変更は写真全体の明度に適用しません。
![[輝度を残す]がオフ [輝度を残す]がオフ](/img/examples/alivecolors/adjustments/photofilter-preserve-off.jpg)
![[輝度を残す]がオン [輝度を残す]がオン](/img/examples/alivecolors/adjustments/photofilter-preserve-on.jpg)
固定されたプレビュー領域:チェックボックスがオンの場合、変更は点線で囲まれた小さなプレビュー領域に表示されます。チェックボックスがオフの場合、イメージ ウィンドウに表示されている部分に変更が適用されます。
デフォルト設定に戻す場合は、[デフォルト]をクリックします。
[OK]をクリックすると、すべての変更を適用して、ダイアログボックスを閉じます。
[キャンセル]をクリックすると、変更を保存せずにダイアログボックスを閉じます。